だいぶ冷え込むようになり、体調を崩す方もちらほら出てまいりました。
ウォームアップとクールダウンはいつもより丁寧にしっかりと!
思わぬ怪我を引き起こさないよう、教室でも目を配りますが、
皆さまご自身もくれぐれもご注意ください。
今月の日暮里教室 休講日は下記の通りです。
3(金祝) 託児クラス
23(木祝) 初中級|中上級
26(日) 中級
29(水) ママクラス|初中級
以上お休みとなります。ご迷惑をお掛けしますがお間違いないようお願いします。
*****レッスン内容*****
中上級 振付【メジェンセ】
(月)19:30〜21:00
(木)20:45〜22:15
中盤から終わりまで振り付けます。3拍子5拍子のリズムをどのように踊るか、
リズムを把握するところから始まり、変化ある曲調に動きをフィットさせる
過程にフォーカスしながら表現力を磨きます。
中級|託児クラス 振付【ソロタブラ】
(火)19:30〜21:00
(日)15:00〜16:30
(金)10:30〜12:00 ※託児つき
ラァシャ、シミーのテクニックやヴァリエーションを丁寧に底上げしてゆきつつ、
見せ場に富んだ後半パートの振り付けを仕上げてゆきます。
(火)(日)の進行はほぼ同時です。
(金)託児クラスはゆっくりじっくり急がず進めます。
初中級|ママクラス 踊りこみ【ヌビアン】
(水)10:15〜11:45
(水)13:00〜14:30
(木)19:00〜20:30
(土)13:15〜14:45
力みすぎず、より自然に踊るには?
ベリーダンスを踊る時の身体の使い方と何が違うのか?
細かくチェックしながらヌビアンを踊りこむ作業と並行して、
ベリーのベーステクニックをより深めてゆきます。
※中旬〜下旬より新しい課題曲スタート予定です!
al Amalのレッスンにご興味のある方はどうぞ体験レッスンにお越しください。
メールにてお気軽にご予約くださいませ☆
mail@dancealamal.com
皆さまのご参加をお待ちしております♪
【関連する記事】
- 緊急事態延長につき
- 緊急事態宣言中のレッスンについて
- Happy New Year 2021
- 6月から日暮里レッスン再開します
- 引き続き5月も休講です
- 【重要】臨時休業のお知らせ
- 【重要】3/28〜29のレッスン中止
- 日暮里スタジオご利用の皆さまへ【新型コロナウィルス感染防止対策】
- 謹賀新年
- 6月のタブラレッスン
- ゴールデンウィーク中のレッスンについて
- Tabla Club リニューアル!
- 遅ればせながら今年もよろしくお願いします
- 【御礼】9/24 Recollections
- 初心者対象 4月から始めるベリー基礎レッスン♪
- 日暮里教室リフレッシュ休講
- 託児クラスのお知らせ
- 年末年始の休講
- 木村カスミ ワークショップ 2017秋
- 8月のタブラクラブ