本場で通用する技術に触れ、知識を深め、じっくり学ぶ1日。
どなた様もご参加になれますので、ご興味のある方はぜひお申込みください!

◇日時と内容 10/1(日)
@10:30〜13:00 【振付】シャァビ「el Saidi」
A13:15〜14:45 【基礎】
B15:00〜17:30 【振付】A.ワッハーブ「Ya Msafer Wahdak」
※すべてオールレベル受講可能です
◇場所 スタジオal Amal(日暮里)
東京都荒川区東日暮里5-50-1月安ビル4F
(ホテルラングウッド隣)
[ここに地図が表示されます]
◇料金
@9,000円
A6,000円
B9,000円
※複数受講の場合は割引を適用いたします
◇お申込み/お問合せ mail@dancealamal.com まで
@参加者フルネーム(複数名の場合は全員分)
A連絡先電話番号
B返信用メールアドレス
C参加希望WS、もしくはお問合せ内容
をご明記のうえお申込みください。
こちらからの返信をもってご予約成立となります。
◇プロフィール
1997年、東洋初のベリーダンサーとしてエジプト政府より公式なライセンスを取得。
エジプト5スターホテル、「マリオット」(カイロ)にてデビュー。
以降カイロのほとんどの5スターホテルと契約を交わし、ナイトクラブやレストラン、
ナイルクルーズ、ウェデイング、パーティなど、レギュラーを第一線で踊り続ける。
軍施設のウェデイングでは人気No.1となりメダルを授与される。
2015年5月、エジプト政府公式ライセンスのもと長い経歴、活躍が認められ、
エジプト観光省から日本での「ツタンカーメン展」に伴う推薦状を授与される。
来日の際には、エジプト文化省マハムッドレダ国立民族舞踊団など多くの
国立民族舞踊団のゲストダンサーとして共演。
数多くの財団法人主催の公式な公演や講演をこなす唯一の日本人ベリーダンサーで、
国際交流基金「世界で活躍する日本人100人」にも選出。
2013年仙台、2014年盛岡に於いて在日エジプト大使館文化部後援である
「木村カスミ 東日本大震災復興支援公演フェスティバル」を開催。
日本外務省、文科省承認のもとエジプト、カイロ日本人学校に於いて公演や講演3回。
民族舞踊及び音楽の講師として定期的に招かれ中東文化紹介や指導にも励む。
エジプトの多くのマスメディアでも、旬の時の人を各著名人から招く
国民的人気番組TV番組「ハーザメセハ」で3回紹介され、インタビュー&踊り
を披露。
映画やドラマ、ラマダン中のCMにも出演。エジプトの有名芸能雑誌の表紙、
新聞「アル アハラム」を始め、多くのインタビュー記事や広告にも
たびたび登場、エジプトメディアを通しても大活躍。
日本のメディアでは、日本テレビ、フジテレビ、TBSなどのドキュメンタリーや
インタビュー番組、ドラマ、朝の番組やニュース、NHKラジオなど多数出演。
紙面に於いてはデビュー当時から雑誌のほか全国紙から地方紙に至るまで
多数取り上げられる。
カイロで行われる世界最大級のベリーダンスフェスティバル「アハラン ワ サハラン」
の講師およびダンサーを毎年務める。
その活躍ぶりも地元エジプト始め、日本や世界中のメディアに紹介される。
エジプトにとどまらず、エジプトを拠点に世界クルーズ、アラブ湾岸や中東諸国、
ヨーロッパのVIPパーティやウェデイングショー、ヨーロッパでのベリーダンス
フェスィバルにもスターダンサーとして招聘され世界的に活躍。
2015年3月東欧最大のベリーダンスフェスティバルに招聘された事により、
在チェコ日本大使館の後援名義付与を授与される。
https://www.facebook.com/EjipushanDancerkasumi/

その魅力と個性に惹きつけられっぱなしの楽しいワークショップです。
ぜひお申込みくださいませ!
【関連する記事】
- 緊急事態宣言中のレッスンについて
- Happy New Year 2021
- 6月から日暮里レッスン再開します
- 引き続き5月も休講です
- 【重要】臨時休業のお知らせ
- 【重要】3/28〜29のレッスン中止
- 日暮里スタジオご利用の皆さまへ【新型コロナウィルス感染防止対策】
- 謹賀新年
- 6月のタブラレッスン
- ゴールデンウィーク中のレッスンについて
- Tabla Club リニューアル!
- 遅ればせながら今年もよろしくお願いします
- 【御礼】9/24 Recollections
- 初心者対象 4月から始めるベリー基礎レッスン♪
- 日暮里教室リフレッシュ休講
- 託児クラスのお知らせ
- 年末年始の休講
- 11月のレッスン内容と休講のお知らせ
- 8月のタブラクラブ
- 8月のレッスン内容と休講案内